1: 伊勢うどんφ ★ 2014/03/07(金) 18:07:30.32 ID:???
1億5000万年前に地上の食物連鎖の頂点に君臨していた新種恐竜の化石を、ポルトガルで発見したとの研究論文が5日、米オンライン科学誌プロスワン(PLOS ONE)で発表された。
後に出現したティラノサウルス・レックス(Tyrannosaurus rex、T・レックス)に相当する存在だったという。

 論文を発表したポルトガル・リスボン新大学(Universidade Nova de Lisboa)とロウリニャン博物館(Museu da Lourinha)のクリストフ・ヘンドリックス(Christophe Hendrickx)氏とオクタビオ・マテウス(Octavio Mateus)氏によると、新種の恐竜「トルボサウルス・グルネイ(Torvosaurus gurneyi)」は、欧州で発見された中では最大、ジュラ紀(Jurassic Period)のものでは世界最大級の陸生捕食動物だという。

 論文によると、トルボサウルス・グルネイはT・レックスと同様に二足歩行の肉食恐竜で、長さ10センチ以上の刃物のような歯を持っているという。

 マテウス氏はAFPの取材に「この恐竜がどう猛な捕食動物であったことは明らかだ」と語った。
「どこに行っても、その地の支配者になった。ジュラ紀後期には、トルボサウルスに対抗できる者は誰もいなかった。T・レックスに匹敵するが、生息年代は8000万年早い」

 トルボサウルス・グルネイの成体は、体長が最大10メートル、体重は4~5トンに達したと研究チームは推定している。
頭蓋骨は全長約1メートル15センチで、T・レックスよりわずかに小さい。

 ポルトガルで発見された化石は、北米の恐竜トルボサウルス・タンネリ(Torvosaurus tanneri)の化石に酷似しており、実際に研究チームは最初、この2つが同一種のものと考えていた。

 だが研究チームは骨をさらに詳細に分析した結果、これら2つの種が原始大西洋(Proto-Atlantic Ocean)を挟んだそれぞれの地で数百万年にわたり独立して進化してきたとの結論を下した。
グルネイの上顎の歯の数は11本未満なのに対し、タンネリは11本以上ある他、口の骨の形状や構造も異なっているなど、両者には骨格に若干の違いがみられるという。

■通説を覆す肉食恐竜

 今回の研究には参加していない米カンザス大学(University of Kansas)の古生物学者、デービッド・バーナム(David Burnham)氏は、ジュラ紀にこのような大型の捕食動物が存在したことの発見が、当時の食物連鎖についての科学者らの考え方を「根本から変える」かもしれないと説明する。

 バーナム氏によると、トルボサウルス・グルネイと共生していた大型草食恐竜(竜脚類)は、同じくジュラ紀に生息していたアロサウルス(Allosaurus)などの他の一般的な肉食恐竜が襲うにはあまりにも大きすぎた。
だが今回の研究が正しければ、トルボサウルス・グルネイが小型の竜脚類を捕獲できるほどの大きさと素早さを兼ね備えていたことは確かだという。

 バーナム氏は「トルボサウルスの刃物のような歯は、獲物を歯で切り裂く戦法をとっていたことを示していることから、とりわけ恐ろしいものだ」と付け加えた。

2014年03月07日 11:08
http://www.afpbb.com/articles/-/3009930?page=2

プロワン
Torvosaurus gurneyi n. sp., the Largest Terrestrial Predator from Europe, and a Proposed Terminology of the Maxilla Anatomy in Nonavian Theropods
http://www.plosone.org/article/info%3Adoi%2F10.1371%2Fjournal.pone.0088905;jsessionid=E4094E212EA3D6990056E82C91CFC152

スポンサーリンク
2: 名無しのひみつ 2014/03/07(金) 18:32:47.00 ID:cOmP7Sbq
トルボサウルスはアロサウルスと同時代の恐竜
アロサウルスより原始的な部分が多いとか、意外に白亜紀の恐竜っぽい部分もあるぞ?とかで
独自の位置にある

体長は今回は10mだったが12m近いものも見つかっている
同じ体長のアロサウルスと比べても頭が大きくなり易いとされている

3: 名無しのひみつ 2014/03/07(金) 18:38:42.75 ID:BRwaLxYy
論文眺めてて、エドマルカとか懐かしい名前がいっぱい出てきて涙が出てくる
米国のトルヴォサウルス産地であるドライ・メサは80年代を駆け抜けた恐竜マニアにとってまさに聖地

5: 名無しのひみつ 2014/03/07(金) 19:39:02.56 ID:cOmP7Sbq
太くて厚みもあるバナナ型の歯だな
骨も噛み砕けるタイプか

10: 名無しのひみつ 2014/03/07(金) 21:13:18.76 ID:BRwaLxYy
>>5
論文の図を見るかぎり薄いナイフ型の歯

6: 名無しのひみつ 2014/03/07(金) 20:02:17.18 ID:hQCO/xUt
肉食恐竜は甘え

7: 名無しのひみつ 2014/03/07(金) 20:32:58.07 ID:eohFAYOr
こういう話、いいねえ

8: 名無しのひみつ 2014/03/07(金) 20:44:45.38 ID:lm1JrAZV
日本では丹波並木道中央公園の駐車場から出るかと思ったら出なかったそうな。
http://www.hitohaku.jp/top/kaseki_20140306news.html

11: 名無しのひみつ 2014/03/08(土) 03:01:11.08 ID:nEiM3Y52
>>8
ヒット続きだったから、また何か出るだろうと期待してたけど、

やっぱり探し当てるのは難しいな……

12: 名無しのひみつ 2014/03/08(土) 03:03:11.62 ID:Wn0+GDF6
久々に名前を聞いたと思ったらメガロサウルス科になってる!
幼体はフサフサか

>>11
まあ丹波竜の時点で日本としては奇跡的だったからなあ

14: 名無しのひみつ 2014/03/08(土) 17:59:30.20 ID:zy12lOiD
正に野獣先輩

16: 名無しのひみつ 2014/03/08(土) 21:54:08.09 ID:jaBJKlDh
ジュラ紀?
アロサウルスあるいはその近縁種が最強最大と思っていたが・・・

こんな奴がいたとは知らなんだ

4: 名無しのひみつ 2014/03/07(金) 19:23:24.93 ID:tTkWZvaq
歯の化石かっけー、部屋にかざりたい

引用元: 【古生物】欧州最大の肉食恐竜、ポルトガルで化石発見