1: ぱぐたZ~時獄篇◆rTMtvE7.Bc 2014/03/29(土)00:24:39 ID:17CB0xgrt
★【社会】STAP騒動で日本人研究者への信頼が揺らぎ、肩身の狭い思いをしている人も…甘すぎる理研の危機対応
甘すぎる理研の危機対応
理化学研究所が先日、「STAP細胞」に関する調査の報告を行いました。依然として真相は闇の中で、研究者自身の責任が大と思いますが、理研の対応は遅く甘いと言わざるを得ません。
私も論文を読み、がん細胞との関連に興味がわきました。部下に、がん細胞を弱酸性においた場合の変化を調べるように指示し、準備をしていた矢先に、ネット上で問題が指摘されているとの情報が伝わりました。
匿名の告発だけではなく、この分野で高名な研究者の指摘もあったので、部下には継続するように言いつつ、事態の推移を見守っていました。
時間の経過とともに、灰色から次第に濃い灰色となり、2月末にはほぼ黒色と判断できる情報が掲載されていました。
問題が、故意か、単なる甘い教育のもたらした結果かはわかりません。しかし、理研の動きはあまりにも遅かった。
当初は、世紀の大発見に対する嫉妬が生み出した中傷ではないかと私も思っていましたが、やがて、重大な問題と受け止めねばならない状況となっていました。
公開の場で専門家からの具体的な疑義が呈されているのに「結果を信じている」と言うだけで著者たちが
逃げていては、騒ぎは過熱します。組織としての危機対応に欠けているとの批判は当然です。
いずれにせよ、日本に対する信頼を大きく毀損したことは間違いありません。このところ、日本への信頼が揺らぐ事件が続き、海外にいる日本人研究者は肩身の狭い思いをしています。理研が速やかな事態の収拾を図り、信頼回復につながるような輝きのある成果を発信することを、心から切望しています。(シカゴ大教授 中村祐輔)
※ STAP=stimulus?triggered acquisition of pluripotency
(2014年3月27日 読売新聞)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=95110
甘すぎる理研の危機対応
理化学研究所が先日、「STAP細胞」に関する調査の報告を行いました。依然として真相は闇の中で、研究者自身の責任が大と思いますが、理研の対応は遅く甘いと言わざるを得ません。
私も論文を読み、がん細胞との関連に興味がわきました。部下に、がん細胞を弱酸性においた場合の変化を調べるように指示し、準備をしていた矢先に、ネット上で問題が指摘されているとの情報が伝わりました。
匿名の告発だけではなく、この分野で高名な研究者の指摘もあったので、部下には継続するように言いつつ、事態の推移を見守っていました。
時間の経過とともに、灰色から次第に濃い灰色となり、2月末にはほぼ黒色と判断できる情報が掲載されていました。
問題が、故意か、単なる甘い教育のもたらした結果かはわかりません。しかし、理研の動きはあまりにも遅かった。
当初は、世紀の大発見に対する嫉妬が生み出した中傷ではないかと私も思っていましたが、やがて、重大な問題と受け止めねばならない状況となっていました。
公開の場で専門家からの具体的な疑義が呈されているのに「結果を信じている」と言うだけで著者たちが
逃げていては、騒ぎは過熱します。組織としての危機対応に欠けているとの批判は当然です。
いずれにせよ、日本に対する信頼を大きく毀損したことは間違いありません。このところ、日本への信頼が揺らぐ事件が続き、海外にいる日本人研究者は肩身の狭い思いをしています。理研が速やかな事態の収拾を図り、信頼回復につながるような輝きのある成果を発信することを、心から切望しています。(シカゴ大教授 中村祐輔)
※ STAP=stimulus?triggered acquisition of pluripotency
(2014年3月27日 読売新聞)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=95110
スポンサーリンク
3: 移民の名無しさん 2014/03/29(土)00:55:17 ID:T5M84wKj3
細胞だけに
組織が腐ってるんじゃないの?
組織が腐ってるんじゃないの?
4: 名無しさん 2014/03/29(土)00:58:34 ID:q5eL625Aw
とりあえずオボッチに謝罪会見させてSTAP騒動は終わりにして風化を狙い、
あとは年月かけて信頼回復に努めたら。
あとは年月かけて信頼回復に努めたら。
5: 名無しさん 2014/03/29(土)01:12:46 ID:WNGPfWXF9
学者の業界も親分子分の世界かもね
研究者も捨てるほどいるわけで、どこかの組織に属してないと
食べていけないから
親分が白と言えば白なんだろうな
他の研究者等、叩けば誇りも出るだろう
研究者も捨てるほどいるわけで、どこかの組織に属してないと
食べていけないから
親分が白と言えば白なんだろうな
他の研究者等、叩けば誇りも出るだろう
6: 名無しさん 2014/03/29(土)01:30:17 ID:l9xN1Vsxq
細胞学を愚弄してる云々は正しかったんだね
7: 名無しさん 2014/03/29(土)07:54:11 ID:uNeOO8Rrl
シカゴ大のゆうちゃん…。
8: 名無しさん 2014/03/29(土)08:03:04 ID:ca9R5FK8C
大御所がとどめ刺しにきたなあ。
9: 名無しさん 2014/03/29(土)08:15:29 ID:ca9R5FK8C
そういえば、小保方擁護派が
「STAPを批判すると優秀な研究者が国外に流出する」などとほざいていたが、
全く逆だからね。
「STAPを批判すると優秀な研究者が国外に流出する」などとほざいていたが、
全く逆だからね。
2: 名無しさん 2014/03/29(土)00:27:57 ID:BFllRxUj6
沈静化して終わらそうって考え。
真面目に研究している人は迷惑だろうな。
真面目に研究している人は迷惑だろうな。
引用元: ・【社会】STAP騒動で研究者の信頼が揺らぐ…甘すぎる理研の危機対応
コメントする