~~引用ここから~~
1: かじりむし ★@\(^o^)/ 2014/05/05(月) 01:01:41.85 ID:???0.net
1: かじりむし ★@\(^o^)/ 2014/05/05(月) 01:01:41.85 ID:???0.net
京大、デジタル絵本で4歳児の「読めるひらがな」が増加することを明らかに
http://www.zaikei.co.jp/article/20140504/191751.html
財経新聞 2014年5月4日 22:02
京都大学の正高信男教授らは、特定のデジタル絵本を読んだ子供は「読めるひらがなの数」が平均3文字増える一方、紙媒体ではそうした変化が起きないことを明らかにした。
近年、デジタル書籍を使った子供の学習効果については様々な議論が起きている。アメリカでは、3,500人を対象とした調査で、電子書籍愛好者が2012年から2013年の一年間で16%から23%まで増加しているという結果も出ており、今後も電子化の流れが進んでいくと思われる。専門家や研究者には、この変化について否定的な意見が大勢をしめる気配だが、実証的な研究はこれまで無かった。
今回の研究では、iPadにダウンロードしたデジタル絵本「たなばたバス」を、4歳の子供とその母親に、1日2回を6日間体験させたところ、子供が読めるひらがなの数が平均して3文字増えた。一方で、紙媒体の同じ絵本を読み聞かせされた子供には、こういった変化は見られなかった。
このデジタル絵本は、単純に印刷物をデジタル化したものではなく、ストーリーがプロのナレーターによって、ナレーションとして流れ(ナレーション機能)、かつ読み上げられる文字がその都度、画面上で赤く彩りされる(ハイライト機能)ようにプログラムされており、印刷された絵本にはない特徴を備えている。
続きはソースで
~~引用ここまで~~http://www.zaikei.co.jp/article/20140504/191751.html
財経新聞 2014年5月4日 22:02
京都大学の正高信男教授らは、特定のデジタル絵本を読んだ子供は「読めるひらがなの数」が平均3文字増える一方、紙媒体ではそうした変化が起きないことを明らかにした。
近年、デジタル書籍を使った子供の学習効果については様々な議論が起きている。アメリカでは、3,500人を対象とした調査で、電子書籍愛好者が2012年から2013年の一年間で16%から23%まで増加しているという結果も出ており、今後も電子化の流れが進んでいくと思われる。専門家や研究者には、この変化について否定的な意見が大勢をしめる気配だが、実証的な研究はこれまで無かった。
今回の研究では、iPadにダウンロードしたデジタル絵本「たなばたバス」を、4歳の子供とその母親に、1日2回を6日間体験させたところ、子供が読めるひらがなの数が平均して3文字増えた。一方で、紙媒体の同じ絵本を読み聞かせされた子供には、こういった変化は見られなかった。
このデジタル絵本は、単純に印刷物をデジタル化したものではなく、ストーリーがプロのナレーターによって、ナレーションとして流れ(ナレーション機能)、かつ読み上げられる文字がその都度、画面上で赤く彩りされる(ハイライト機能)ようにプログラムされており、印刷された絵本にはない特徴を備えている。
続きはソースで
引用元: ・【教育】デジタル絵本で4歳児の「読めるひらがな」が増加することを明らかに 京大研究 [5/4]
スポンサーリンク2: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/05(月) 01:03:11.72 ID:gkaoLWdo0.net
iPadのステマ
3: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/05(月) 01:05:13.74 ID:LiyHyHZI0.net
書けなさそう
4: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/05(月) 01:06:30.14 ID:OfmZxiY20.net
>>1
> 読み上げられる文字がその都度、画面上で赤く彩りされる(ハイライト機能)
> 読み上げられる文字がその都度、画面上で赤く彩りされる(ハイライト機能)
5: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/05(月) 01:07:52.86 ID:1cuth7720.net
ママさんの読み上げが下手糞だったんだな
6: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/05(月) 01:12:53.44 ID:e+Xx09ue0.net
目が悪くなるんじゃないの?
8: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/05(月) 01:17:25.10 ID:vN2O9kfA0.net
>>6
絵本読んだら目が悪くなるのか?
絵本読んだら目が悪くなるのか?
47: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/05(月) 12:24:42.15 ID:HUSv2G8r0.net
>>8
液晶画面じーっとみつめてたら悪くなるだろ
液晶画面じーっとみつめてたら悪くなるだろ
7: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/05(月) 01:15:00.37 ID:r4lEcfZ50.net
>デジタル絵本で4歳児の読めるひらがなが増加する
ひらがなって3歳には濁点なしなら読めるんじゃないのか?
ひらがなって3歳には濁点なしなら読めるんじゃないのか?
9: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/05(月) 01:20:49.71 ID:rm26WU/D0.net
三文字…
下手でも途中で寝ちゃっても、親の声で子供に読み聞かせてあげることは、数値には出せない、親子の愛情を育む上で大切だと思う。
下手でも途中で寝ちゃっても、親の声で子供に読み聞かせてあげることは、数値には出せない、親子の愛情を育む上で大切だと思う。
10: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/05(月) 01:24:08.56 ID:SBi6X2pJ0.net
実体験ではホントその通り。
4歳になるウチの娘はまさにデジタルネイティブ世代なんだけど、読み書きがとても早くから出来た。
文字の羅列が、自分の好きなモノを表現してると知った時の娘の興奮は、それは凄かったよ。紙にペンで同じ事ばっかり書きまくってた。
iPadのお陰かな?とかもしやこの娘は天才か??とかいろいろ考えたけど、まあ個体差かな?くらいに思うようにしてた。
何せサンプルが1しかないから。
4歳になるウチの娘はまさにデジタルネイティブ世代なんだけど、読み書きがとても早くから出来た。
文字の羅列が、自分の好きなモノを表現してると知った時の娘の興奮は、それは凄かったよ。紙にペンで同じ事ばっかり書きまくってた。
iPadのお陰かな?とかもしやこの娘は天才か??とかいろいろ考えたけど、まあ個体差かな?くらいに思うようにしてた。
何せサンプルが1しかないから。
11: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/05(月) 01:28:42.23 ID:dq2gjpWL0.net
デジタル絵本で英語勉強するしかないな。
12: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/05(月) 01:34:06.39 ID:AU19tLrS0.net
読書嫌いでもネットサーフィンしてたらいつの間にか膨大な文字と情報を目にしてるからな~
ただ、漢字は覚えない
むしろ忘れる
ただ、漢字は覚えない
むしろ忘れる
18: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/05(月) 02:16:40.36 ID:GoDM9Xlq0.net
>>12
雰囲気で読めちゃうもんな
いざ、書くときに「はかる・・・計る図る測る量る・・・どれだっけ?」
って少し迷う
雰囲気で読めちゃうもんな
いざ、書くときに「はかる・・・計る図る測る量る・・・どれだっけ?」
って少し迷う
13: セーラー服反原発同盟パンサークロー@\(^o^)/ 2014/05/05(月) 01:36:24.38 ID:rb7hW/Ia0.net
4歳児が京大数学の解ける問題が増えるデジタル絵本を開発してもらいたいぜ
15: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/05(月) 01:40:07.04 ID:ENE5BcPV0.net
バカバカしいw
京大に行ってこんな馬鹿研究してんのかw
小保方のほうがよっぽど誠実だよ
京大に行ってこんな馬鹿研究してんのかw
小保方のほうがよっぽど誠実だよ
16: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/05(月) 02:01:53.99 ID:NQddq+A50.net
俺は京大卒やけど、3歳でひらがな、4歳でカタカナ全部書けたで
デジタル絵本があったら2歳の時に書けたかもしれへんな
デジタル絵本があったら2歳の時に書けたかもしれへんな
17: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/05(月) 02:08:24.62 ID:QBLq+0Ys0.net
ひらがな迄で終了しないでくれ。
漢字は読めない書けないわからないでは意味が無い。
漢字は読めない書けないわからないでは意味が無い。
19: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/05(月) 03:09:16.13 ID:5Q8gcndv0.net
>このデジタル絵本は、単純に印刷物をデジタル化したものではなく、ストーリ
>ーがプロのナレーターによって、ナレーションとして流れ(ナレーション機能)、
>かつ読み上げられる文字がその都度、画面上で赤く彩りされる(ハイライト機能)
>ようにプログラムされており、印刷された絵本にはない特徴を備えている。
前提条件が紙媒体と違ってるじゃん
いわば読み聞かせ、文字を指さししてるんだもの理解早まるの当然
>ーがプロのナレーターによって、ナレーションとして流れ(ナレーション機能)、
>かつ読み上げられる文字がその都度、画面上で赤く彩りされる(ハイライト機能)
>ようにプログラムされており、印刷された絵本にはない特徴を備えている。
前提条件が紙媒体と違ってるじゃん
いわば読み聞かせ、文字を指さししてるんだもの理解早まるの当然
20: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/05(月) 03:40:16.82 ID:Qp86MWPE0.net
うち、3歳前にひらがな読み書き出来たよ
って書こうとして気付いた。
そう言えば、DSのまいにちドラがなってドラえもんの文字の練習ソフトで遊ばせていたのがキッカケだったわ
あと、ひらがなの前にはアルファベットは読めてた。
そっちはアルファベットのパズルで覚えた。
恐らくゲーム感覚で覚えているんだと思う。
現在一年生の今もスマイルゼミってタッチパネルの学習ソフトで漢検の練習しているが
2週間で10級の漢字は全部読み書き出来るようになってたし
って書こうとして気付いた。
そう言えば、DSのまいにちドラがなってドラえもんの文字の練習ソフトで遊ばせていたのがキッカケだったわ
あと、ひらがなの前にはアルファベットは読めてた。
そっちはアルファベットのパズルで覚えた。
恐らくゲーム感覚で覚えているんだと思う。
現在一年生の今もスマイルゼミってタッチパネルの学習ソフトで漢検の練習しているが
2週間で10級の漢字は全部読み書き出来るようになってたし
21: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/05(月) 03:45:41.59 ID:YEzjzz0G0.net
俺も3歳でひらがなカタカナ覚えたらしい。
木に文字書いてあるおもちゃだよ。
要は好奇心の強さだと思うがな。
木に文字書いてあるおもちゃだよ。
要は好奇心の強さだと思うがな。
22: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/05(月) 04:07:22.64 ID:PkR9CLRY0.net
ナレーションに合わせて文字の色が変わるから
音と文字が結びつきやすいってことだと思うけど
だったら紙の絵本を読み聞かせるとき文字を指さしながら読んだらどうなの?
音と文字が結びつきやすいってことだと思うけど
だったら紙の絵本を読み聞かせるとき文字を指さしながら読んだらどうなの?
23: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/05(月) 04:39:39.74 ID:gAXXgcuT0.net
2才でひらがな全部、3才でカタカナとアルファベットと
世界の国旗と国名首都全部覚えてた。
普通の子でそれくらい。
大きくなってぎりぎりマーチ文系。
4才でかなを覚えかねるのはアホ過ぎる。
世界の国旗と国名首都全部覚えてた。
普通の子でそれくらい。
大きくなってぎりぎりマーチ文系。
4才でかなを覚えかねるのはアホ過ぎる。
24: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/05(月) 05:41:06.73 ID:tF4owmQ30.net
教育で一番重要な事は覚える事でなく
物事の本質、原理、原則、法則を知る事
0-10歳までは、自然の中で良く遊べ
資本主義に毒されない 共産主義思想を身に付ける事
努力を惜しまず、税に頼る事無く、自立の重要性が豊かにしてくれる。
物事の本質、原理、原則、法則を知る事
0-10歳までは、自然の中で良く遊べ
資本主義に毒されない 共産主義思想を身に付ける事
努力を惜しまず、税に頼る事無く、自立の重要性が豊かにしてくれる。
27: 三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @\(^o^)/ 2014/05/05(月) 06:46:47.91 ID:dhXS5ktN0.net
>>24
共産主義こそその原則から外れまくりじゃないか。
共産主義こそその原則から外れまくりじゃないか。
25: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/05(月) 06:08:37.79 ID:iDpDSZ1C0.net
そういえば孫が4歳の時に、ネット見るのにローマ字入力してたっけなぁ。。。
26: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/05(月) 06:14:34.97 ID:op7IFhJmO.net
このスレ天才だらけだな
28: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/05(月) 06:48:28.69 ID:ci3/9aHoO.net
視力は心配しないのか。
こんなことさせるより友達と外遊びさせてコミュ力育ててニートにさせない方が、大事なんじゃないのか?
10歳過ぎればただの人。自分の子は例外と思う親がなんと多いことか。
こんなことさせるより友達と外遊びさせてコミュ力育ててニートにさせない方が、大事なんじゃないのか?
10歳過ぎればただの人。自分の子は例外と思う親がなんと多いことか。
32: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/05(月) 07:25:05.89 ID:zzC9a1Jg0.net
>>28
遊ぶ時間もないほどこればっかするわけじゃないだろ。
例えば1日2冊読む位なら外遊びの時間なんて何ぼでも取れるわ
遊ぶ時間もないほどこればっかするわけじゃないだろ。
例えば1日2冊読む位なら外遊びの時間なんて何ぼでも取れるわ
30: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/05(月) 06:55:55.12 ID:RFd70XT90.net
「あ」ってひらがなが書かれたボタンを押したら、
「あ」と言うおもちゃを与えてたら
2歳でひらがなもカタカナも数字も読んだよ
読み聞かせは別でやってたけど、
文字を読ませたいだけならあの玩具のが絶対早い
「あ」と言うおもちゃを与えてたら
2歳でひらがなもカタカナも数字も読んだよ
読み聞かせは別でやってたけど、
文字を読ませたいだけならあの玩具のが絶対早い
31: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/05(月) 06:59:11.07 ID:grULxuU50.net
>>30
俺の時は「あ」がピョコッと飛び出るやつだった
俺の時は「あ」がピョコッと飛び出るやつだった
46: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/05(月) 08:33:39.73 ID:xK35cV5m0.net
ただの絵本より仕掛け絵本の方が子供は喜ぶ。それと似たようなことがipad上にあったので興味を引いた。そのくらいのことだと思う
ディアナチュラDHA with イチョウ葉 240粒 (60日)
posted with AZlink at 2014.5.5
アサヒフード&ヘルスケア
売り上げランキング: 52
コメントする