~~引用ここから~~

1: Twilight Sparkle ★@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 20:42:37.36 ID:???0.net
織田信長の居城跡で特別史跡に指定されている安土城跡(近江八幡市)について、県教委は新たな保存計画策定に向けて、有識者による検討委員会を立ち上げる。9月をメドに設置する予定で、今年度の予算に調査費などとして200万円を計上した。
史跡管理を円滑にし、観光資源としての活用を目指し、2年をかけて基本方針をまとめる。
                   ◇
安土城は織田信長が天正4(1576)年に、明智光秀に命じて安土山(標高199メートル)に築かせた。
本能寺の変(1582年)後に焼失し、現在は天主跡や本丸跡に礎石などが残り、山全体が国の特別史跡に指定されている。
現在ある保存計画は、戦後の農地改良やほ場整備で、史跡周辺の土地が大きく変化してきたことから、史跡の景観を守るため、県教委が昭和53年に策定。しかし、このときの計画書では、全17ページのうち、保存計画に相当する部分は2ページ分しかなく、内容も大まかな方向性が示されているものだった。

続きはソースで

※記事の一部を引用しました。全文及び参考画像等はリンク先の元記事で御覧ください。
ソース:2014.5.13 02:06 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/region/news/140513/shg14051302060002-n1.htm

引用元: 【城郭】 安土城跡 新保存計画策定へ 9月めどに有識者検討委員会設置 滋賀 [産経新聞]

スポンサーリンク
2: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 20:44:37.45 ID:JKRknyy40.net
平成大合併で安土町もなくなった

34: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 23:20:10.97 ID:qSSo58Zl0.net
>>2
もうその時点で、ダメだな行政は。

4: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 20:48:17.25 ID:kDWQ3Xb50.net
あづちじょう
とかふざけた名前の奴いそう

5: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 20:49:00.51 ID:Tj2eS4oj0.net
大阪城みたいに適当に復元すればいいのに。

そしたら新快速も止まってくれるかな?

6: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 20:50:16.01 ID:/vuQRs/V0.net
ここに首都を移転させよう

23: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 21:33:18.36 ID:gVEwxyDl0.net
>>6
琵琶湖埋め立てて大阪と高速鉄道結ぼう

7: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 20:50:22.53 ID:FtmjItKK0.net
頂上までの石垣って元々のものなん?きれいすぎる気がする

8: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 20:55:48.86 ID:k2H8aztl0.net
どうせなら隣の観音寺城も整備して
安土城から行きやすいようにしろよ。
安土城だけだと一瞬で通り過ぎるわw

9: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 20:58:06.18 ID:0W9sCcuo0.net
信長関連の遺跡はほとんど残っていなくて寂しい限りだわ。
信玄の場合は神社があったり遺品が展示されていたりするが、信長は
そうではない。謙信の場合はどうなんだろうなあ。
いずれにしても、信長の遺品くらい発見してもらいたいものだ。

37: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 23:39:32.03 ID:NRw1Tkef0.net
>>9
熱田に信長塀はあるけどね

10: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 21:00:43.95 ID:V9YoSb7AO.net
現代風に萌え安土城で再建しようぜ

12: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 21:06:48.35 ID:LhXX71Jo0.net
デアゴの安土城を拡大コピーすればいい。

27: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 21:52:57.99 ID:LhXX71Jo0.net
>>12
デアゴスティーニ「安土城をつくる」ダイジェスト
https://www.youtube.com/watch?v=IyCGEc003-o



一応木造だし文化庁も許可してくれるかも。

13: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 21:08:01.39 ID:mBXJWG1T0.net
安土城建てりゃいいじゃん
どうせ何もない山なんだし

19: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 21:23:04.12 ID:oSOF53ZW0.net
>>13
七層の天守閣で瓦は金塗り
滋賀県の財政パンクするぞ

姫路城の保存だって姫路市もいくらかださにゃならんので
財政圧迫してるのに

14: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 21:08:58.37 ID:aXBkmeGA0.net
安土城の大手門はけっこうイケてるんだがなぁ・・・

15: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 21:11:40.50 ID:FtmjItKK0.net
頂上に近い寺だけは当時のままなんだよな

16: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 21:20:16.11 ID:onWq9XSE0.net
当時の建築方法で再建して欲しい。
たぶんそのほうが観光効果が高い。

17: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 21:21:47.35 ID:Bwa0pENs0.net
復元天守は不必要

18: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 21:22:20.48 ID:k2H8aztl0.net
再現なんかしなくて良い、どうせ
耐震構造の鉄筋コンクリート製で天守閣の
中身は博物館だろw
やめてくれw

24: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 21:34:05.06 ID:aQa9TAph0.net
>>18
今は、文化庁が許可しない。

20: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 21:27:02.83 ID:eS8bL7jX0.net
もしも信長がそのまま天下統一していたら

今、近江八幡市が首都なのかもしれない(`・ω・´)

21: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 21:30:29.99 ID:RRlSzPfG0.net
>>20
北京が首都だろ

43: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/14(水) 01:18:48.07 ID:xY/arY7M0.net
>>21
唐入り成功で、
大ハーン・ヒデヨシが誕生した場合は、
寧波が首都だな。

朝鮮半島は小早川秀秋の知行になる予定だったらしいので、彼が朝鮮王で。

30: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 22:44:03.82 ID:onWq9XSE0.net
>>20
安土はあの時点(1580)での信長領の中心だったからあの位置になっただけで、
日本を統一すれば大阪か岡山が首都になっただろう。

22: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 21:30:31.59 ID:pyLRT7QO0.net
天守閣を再建したら織田信成が野望に目覚めたりしたらおもしろいなwww

26: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 21:45:58.06 ID:76pScpr20.net
鉄筋コンクリは金がかかる
プラスチックでいいだろう

28: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 22:23:57.68 ID:aRimRcV60.net
またそうけん寺が漁夫の利を・・・

31: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 22:44:37.03 ID:z6RyFqhx0.net
>>1
>安土城は織田信長が天正4(1576)年に、明智光秀に命じて安土山(標高199メートル)に築かせた。

おっとここはちょっと違うな。
安土城の築城の担当奉行はたしか、明智じゃなく、丹羽長秀だと思った。

44: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/14(水) 05:00:23.08 ID:rFlUpyqC0.net
「火天の城」という映画みたが、案に相違して糞内容だった。
適当感満載、あと男が悪い、国境は要らないという、胡散臭い思想が一杯だった。
女剣士と互角な脆弱な信長様とか、いや~酷かった


>>31
瓦奉行には小川祐忠が入ってた気がする。あと、明智が出てきたのは穴太衆関係かも、
いつの間にか、穴太衆が全ての石垣をになってたようなうそこが世に蔓延ってる

33: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 23:19:39.24 ID:sQOew2z90.net
城郭っ天守閣も魅力だけど
おなじくらいに本丸屋敷など各曲輪の建造物にも興味あるんだけど
残っているところは殆どないよねー
明治政府とその後の戦災が何もかも潰しちゃってる

35: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 23:26:49.46 ID:9qEpGJWU0.net
>>33
家康が跡形もなくぶっつぶしたんじゃなかったっけ?豊臣大阪城とともに

45: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/14(水) 05:03:26.33 ID:T/HhMrjn0.net
そういや安土って合併の話でもめてなかた?

46: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/14(水) 09:18:54.20 ID:xY/arY7M0.net
>>45
もめてたニュースを以前に見たな・・

近江八幡市と安土町が合併した場合、安土八幡市にすべきだみたいな記事見た記憶ある。

戦国時代は弱肉強食、
自治体名も片方は消える運命だったか・・

織田秀信(三法師)から豊臣秀次に天下人の座が移ったようなもの。
いつの世も権力は流転。

47: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/14(水) 10:49:04.96 ID:3fko+feJ0.net

48: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/05/14(水) 17:06:14.00 ID:AYUj67Ng0.net
見晴らしはいいんだけど、天守閣が無ければただの山だからなw
~~引用ここまで~~