~~引用ここから~~
1: TwilightSparkle ★@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 17:15:53.85 ID:???.net
1: TwilightSparkle ★@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 17:15:53.85 ID:???.net
大きさ約1センチの小さなチョウの幼虫に、福島第一原発周辺のセシウムで汚染された植物を与えたところ、蓄積量が1.9ベクレルに達すると死亡率が50%になるとの論文が15日付けの科学誌サイエンス電子版の「サイエンティフィック・リポート」に掲載された。
これは琉球大学の大瀧丈二准教授らが調査したもので、福島第一原発事故の影響が最も少ないと考えられる沖縄に生息するチョウ「ヤマトシジミ」の幼虫に、同原発周辺のセシウムで汚染された植物を与え、その影響を測定したもの。この調査によると、食物として摂取した蓄積量が1.9ベクレルを超えると死亡率が50%、0.76ベクレルを超えると異常発生率が50%を超えることが分かった。
※記事の一部を引用しました。全文及び参考画像等はリンク先の元記事で御覧ください。
ソース:地震予測検証・地震予知情報 / 防災情報【ハザードラボ】2014-05-16 12:20
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/5/9/5962.html
これは琉球大学の大瀧丈二准教授らが調査したもので、福島第一原発事故の影響が最も少ないと考えられる沖縄に生息するチョウ「ヤマトシジミ」の幼虫に、同原発周辺のセシウムで汚染された植物を与え、その影響を測定したもの。この調査によると、食物として摂取した蓄積量が1.9ベクレルを超えると死亡率が50%、0.76ベクレルを超えると異常発生率が50%を超えることが分かった。
※記事の一部を引用しました。全文及び参考画像等はリンク先の元記事で御覧ください。
ソース:地震予測検証・地震予知情報 / 防災情報【ハザードラボ】2014-05-16 12:20
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/5/9/5962.html
引用元: ・【福島】 福島第一周辺の植物 1.9ベクレル摂取でチョウの幼虫半数が死亡 [ハザードラボ]
スポンサーリンク2: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 17:17:12.90 ID:uW0nT/f4.net
他の場所で採取した植物でも結果は同じ
やり直せバカ
やり直せバカ
17: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/17(土) 00:37:55.73 ID:MASFufeW.net
>>2
他の地域でこんなに放射性物質の多いのは手に入らない。1.9bq/kgの葉っぱではないよ。ヤマトシジミの幼虫が1.9Bq摂取となると、50bq/kgぐらいじゃないかな。
他の地域でこんなに放射性物質の多いのは手に入らない。1.9bq/kgの葉っぱではないよ。ヤマトシジミの幼虫が1.9Bq摂取となると、50bq/kgぐらいじゃないかな。
4: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 17:33:57.91 ID:Iz4tri0f.net
怪しい・・・・・
そんなに放射線に弱いなら、多分一瞬太陽光浴びるだけで全滅だな。
と思ったら単位に騙しが!!!!
「蓄積量が1.9ベクレルを超えると死亡率が50%、0.76ベクレル」を体重あたりにすると
「体重1キロ当たりに換算するとそれぞれ5万4000ベクレルと2万2000ベクレル」
そりゃ、キロ2万ベクレル以上はちょっときつかろう。
そんなに放射線に弱いなら、多分一瞬太陽光浴びるだけで全滅だな。
と思ったら単位に騙しが!!!!
「蓄積量が1.9ベクレルを超えると死亡率が50%、0.76ベクレル」を体重あたりにすると
「体重1キロ当たりに換算するとそれぞれ5万4000ベクレルと2万2000ベクレル」
そりゃ、キロ2万ベクレル以上はちょっときつかろう。
7: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 17:40:39.24 ID:IA0BcFJU.net
>>4やっぱり昆虫って放射線に強いね
5: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 17:38:23.95 ID:+hwIr9ZE.net
>>1
>食物として摂取した蓄積量が1.9ベクレルを超えると死亡率が50%、
残りの50%は不老不死になったのか。
>食物として摂取した蓄積量が1.9ベクレルを超えると死亡率が50%、
残りの50%は不老不死になったのか。
6: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 17:39:42.28 ID:CgPnVYBj.net
元の論文にはちゃんと書いているんだろうけど、端折りすぎていないかな。
ベクレルが全核種分だとしたら、カリウムだけでも
結構なベクレルを摂取しそうな気がするんだけど、
セシウムだけで計ったのか、セシウム+ストロンチウム辺りなのか。
とか。何匹ぐらいでどれぐらいの期間でやったのかとか、対照はどんな感じなのかとか。
ベクレルが全核種分だとしたら、カリウムだけでも
結構なベクレルを摂取しそうな気がするんだけど、
セシウムだけで計ったのか、セシウム+ストロンチウム辺りなのか。
とか。何匹ぐらいでどれぐらいの期間でやったのかとか、対照はどんな感じなのかとか。
8: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 18:01:01.44 ID:ozAG7UGC.net
1.9ベクレルに達すると死亡率が50%
あたりまえじゃん
あたりまえじゃん
9: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 18:01:17.87 ID:IeNI1TWI.net
ベクレルとシーベルト どっちかに統一してくれよ
10: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 18:06:45.44 ID:CAykeBlO.net
東北で蝶の奇形調査を行っていた人に圧力が掛かり研究費を打ち切られた話を思い出したけど
調べたらこの准教授だった。自腹や寄付金などで研究を続けていたんだね
利害を排し客観的に事実を調べる事が重要だけどやり難い世の中になっちゃったよね
鼻血の件だって医療機関に被ばく検査断るように通達出し実情を隠すくせにやみくもに叩いておかしいわ・・・
調べたらこの准教授だった。自腹や寄付金などで研究を続けていたんだね
利害を排し客観的に事実を調べる事が重要だけどやり難い世の中になっちゃったよね
鼻血の件だって医療機関に被ばく検査断るように通達出し実情を隠すくせにやみくもに叩いておかしいわ・・・
11: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 20:22:42.77 ID:xDJlediL.net
原論文はこれ
Chiyo Nohara, et al.
The biological impacts of ingested radioactive materials on the pale grass blue butterfly
http://www.nature.com/srep/2014/140515/srep04946/full/srep04946.html
>科学誌サイエンス電子版の「サイエンティフィック・リポート」
これは大嘘。サイエンティフィック・リポーツはPLoS OneやCurrent Biologyに対抗してNPGが出したオープンアクセスジャーナル
玉石混淆だと思っていい
Chiyo Nohara, et al.
The biological impacts of ingested radioactive materials on the pale grass blue butterfly
http://www.nature.com/srep/2014/140515/srep04946/full/srep04946.html
>科学誌サイエンス電子版の「サイエンティフィック・リポート」
これは大嘘。サイエンティフィック・リポーツはPLoS OneやCurrent Biologyに対抗してNPGが出したオープンアクセスジャーナル
玉石混淆だと思っていい
15: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/17(土) 00:07:57.38 ID:cKhblBrN.net
単位がおかしくね
バックグランドのカリウム40でもかなりのベクレル数があるはず
2ベクレルなんて低い値ないだろ
バックグランドのカリウム40でもかなりのベクレル数があるはず
2ベクレルなんて低い値ないだろ
17: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/17(土) 00:37:55.73 ID:MASFufeW.net
>>15
体重60kgの人で4000bqっていわれてる。そのままの比率だとして、シジミの幼虫が1gなら0.07bqだ。
体重60kgの人で4000bqっていわれてる。そのままの比率だとして、シジミの幼虫が1gなら0.07bqだ。
34: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/17(土) 14:13:00.05 ID:RtwB9rSY.net
>>15
「体重1キロ当たりに換算するとそれぞれ5万4000ベクレルと2万2000ベクレル」
体重60キロの人なら、320万ベクレルに相当する。
「体重1キロ当たりに換算するとそれぞれ5万4000ベクレルと2万2000ベクレル」
体重60キロの人なら、320万ベクレルに相当する。
16: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/17(土) 00:30:54.66 ID:pI+294rk.net
当たり前じゃん。
もうちょっと色んな動物植物でやれよ。
新規性が全く無い。
もうちょっと色んな動物植物でやれよ。
新規性が全く無い。
18: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/17(土) 01:05:40.56 ID:4UpDIFJs.net
原発周辺の生物は生きられない
20: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/17(土) 02:02:00.49 ID:DHI2EoQR.net
死亡率が50パーセント
生きるか死ぬかってことか
引きこもりニートと同じだな
生きるか死ぬかってことか
引きこもりニートと同じだな
21: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/17(土) 03:03:58.77 ID:a8tspF6N.net
>>1
だから普通の餌のときの死亡率書かずに50%とか書いても意味ないだろ。
幼虫が100%蝶になったら地球上は蝶で埋まるわ。
だから普通の餌のときの死亡率書かずに50%とか書いても意味ないだろ。
幼虫が100%蝶になったら地球上は蝶で埋まるわ。
23: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/17(土) 04:08:37.76 ID:ny7/s3AZ.net
>沖縄に生息するチョウ「ヤマトシジミ」の幼虫に、
>同原発周辺のセシウムで汚染された植物を与え、
沖縄の蝶に
福島の植物を与えたら
餌が合わないに決まってんだろ
>同原発周辺のセシウムで汚染された植物を与え、
沖縄の蝶に
福島の植物を与えたら
餌が合わないに決まってんだろ
93: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 00:19:11.02 ID:aMnWLuAJ.net
>>23
ヤマトシジミは北海道を除く日本中にいるし、餌の植物も同じ種類しか食べないよ
ヤマトシジミは北海道を除く日本中にいるし、餌の植物も同じ種類しか食べないよ
27: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/17(土) 09:50:42.80 ID:BekPQRjW.net
実際に福島がヤバイとなれば千葉から東京に至るまでの地価が大暴落する。
企業、行政、政治家のみならず報道機関も全力で安全を強調しなければ日本がつぶれる前にまずこいつらが路頭に迷う。
企業、行政、政治家のみならず報道機関も全力で安全を強調しなければ日本がつぶれる前にまずこいつらが路頭に迷う。
29: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/17(土) 10:37:33.00 ID:rEXHEQOy.net
本当にここまで影響があるのなら、害虫対策に使えそうだな
30: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/17(土) 10:38:34.01 ID:m0uhk1wV.net
そんなに効果あるんだったら畑にまくわ。
土壌にまいたら効果抜群だろ。是非導入したい。正確なデータをまとめてみせてくれ!
土壌にまいたら効果抜群だろ。是非導入したい。正確なデータをまとめてみせてくれ!
36: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/17(土) 14:51:27.48 ID:M1ZSJwYd.net
蝶の幼虫が鼻血流してるか調べるべき
37: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/17(土) 14:56:36.33 ID:jyUxP/p1.net
植物?って何食わせたんだよ
93: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/19(月) 00:19:11.02 ID:aMnWLuAJ.net
>>37
カタバミ
沖縄でも福島でもカタバミしか食わない
単食性だから調査に向いてるんだろう
カタバミ
沖縄でも福島でもカタバミしか食わない
単食性だから調査に向いてるんだろう
41: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/17(土) 15:24:53.64 ID:QGeE89y0.net
> 科学誌サイエンス電子版の「サイエンティフィッ ク・リポート」に掲載された。
ぐぐったらNature系なんだが。
ぐぐったらNature系なんだが。
43: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/17(土) 15:43:06.97 ID:O1YXlG0z.net
まずは実験ノートの提出から。
44: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/17(土) 15:59:11.61 ID:m3UdDrnp.net
何もしなくても寄生バチとウイルスでそれくらい死ぬんじゃないのか。
45: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/17(土) 16:32:38.65 ID:aKDwoJU9.net
琉球大学って時点で解散
48: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/17(土) 17:31:55.38 ID:oNW8x5e+.net
早く結果が知りたいからヤマトシジミで調査してるわけです
53: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/17(土) 18:39:56.51 ID:49r489r2.net
ハザードラボって何かと思ったら生保会社の外郭団体みたいな組織なんだな?
64: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/05/17(土) 20:36:04.45 ID:W60VGgn9.net
蝶に与えた植物は農協で検査すれば合格だから安心して食べて応援しろ。
~~引用ここまで~~
コメントする