~~引用ここから~~
1: Cancer ★@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 07:31:43.50 ID:???.net
1: Cancer ★@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 07:31:43.50 ID:???.net
スパコン14年上期TOP500、中国「天河2号」が引き続き首位
2014/06/23
浅川 直輝=日経コンピュータ (筆者執筆記事一覧)
全世界で稼働中のスーパーコンピュータの演算性能を集計するTOP500プロジェクトは2014年6月23日、ドイツ・ライプツィヒで開催中のHPC国際会議「ISC’14」で最新のランキングを発表した。Xeon Phiを搭載する中国国防科学技術大学(NUDT)の「天河2号」が前回、前々回に引き続き首位を守った(写真1)。実行性能は33.86ペタFLOPSで、1年前と同等である。
写真1●HPC国際会議「ISC'14」でTOP500の記念公演を行う中国国防科学技術大学のYutong Lu氏
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140623/566082/photo01.jpg
トップ10の顔ぶれは、2013年11月時点のリストとほとんど変化がなかった(写真2)。
2位は17.59ペタFLOPSの米オークリッジ国立研究所「Titan」、3位は17.17ペタFLOPSの米ローレンスリバモア国立研究所「Sequoia」、4位は10.51ペタFLOPSの理研「京」である。
唯一の新顔は、3.14ペタFLOPSのCray XC30で10位に入った米政府機関のスパコンである。
機関名は明らかにしていない。
写真2●トップ10のリスト
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140623/566082/photo02.jpg
続きはソースで
ソース:ITPro(2014/06/23)
スパコン14年上期TOP500、中国「天河2号」が引き続き首位
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140623/566082/
プレスリリース:TOP500(June 22, 2014)
China’s Tianhe-2 Supercomputer Retains Top Spot on 43rd Edition of the TOP500 List
http://www.top500.org/blog/lists/2014/06/press-release/
リスト:TOP 10 Sites for June 2014 - TOP500
http://www.top500.org/lists/2014/06/
~~引用ここまで~~2014/06/23
浅川 直輝=日経コンピュータ (筆者執筆記事一覧)
全世界で稼働中のスーパーコンピュータの演算性能を集計するTOP500プロジェクトは2014年6月23日、ドイツ・ライプツィヒで開催中のHPC国際会議「ISC’14」で最新のランキングを発表した。Xeon Phiを搭載する中国国防科学技術大学(NUDT)の「天河2号」が前回、前々回に引き続き首位を守った(写真1)。実行性能は33.86ペタFLOPSで、1年前と同等である。
写真1●HPC国際会議「ISC'14」でTOP500の記念公演を行う中国国防科学技術大学のYutong Lu氏
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140623/566082/photo01.jpg
トップ10の顔ぶれは、2013年11月時点のリストとほとんど変化がなかった(写真2)。
2位は17.59ペタFLOPSの米オークリッジ国立研究所「Titan」、3位は17.17ペタFLOPSの米ローレンスリバモア国立研究所「Sequoia」、4位は10.51ペタFLOPSの理研「京」である。
唯一の新顔は、3.14ペタFLOPSのCray XC30で10位に入った米政府機関のスパコンである。
機関名は明らかにしていない。
写真2●トップ10のリスト
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140623/566082/photo02.jpg
続きはソースで
ソース:ITPro(2014/06/23)
スパコン14年上期TOP500、中国「天河2号」が引き続き首位
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140623/566082/
プレスリリース:TOP500(June 22, 2014)
China’s Tianhe-2 Supercomputer Retains Top Spot on 43rd Edition of the TOP500 List
http://www.top500.org/blog/lists/2014/06/press-release/
リスト:TOP 10 Sites for June 2014 - TOP500
http://www.top500.org/lists/2014/06/
引用元: ・【計算機科学】スパコン14年上期TOP500、中国「天河2号」が引き続き首位 日本の「京」は4位
スポンサーリンク2: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 07:33:22.42 ID:qoCbR+n1.net
コストが高いので抜かれたら終わり
金の掛け用が尋常じゃないので
そのまま普通に作れば1位確保出来たのにね
金の掛け用が尋常じゃないので
そのまま普通に作れば1位確保出来たのにね
4: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 07:34:10.98 ID:y0V4cQrG.net
日本は100年遅れてる
5: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 07:34:55.12 ID:EpYj9mme.net
>>4
遅らせたのは民主党だけどな
遅らせたのは民主党だけどな
22: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 08:01:36.61 ID:4B3vWgET.net
>>5
二位じゃダメなんですか?のバカ女だなw
二位じゃダメなんですか?のバカ女だなw
28: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 08:18:54.83 ID:Xx06SasL.net
>>22
予算の配分が政府の仕事だし、ああいう場では疑問を投げるのが仕事なんだよ
各々の役割をもう少し理解すべきかと
そして別に二位でも、その維持を狙うなら十分ありだよ
1位をキープするコストと2位をキープするコストでは段違いだからな
予算が無限なら1位狙えよと俺も思うが、現実は非情なんだよ
他の宇宙関連系に予算回したほうがリターン見込めそうだしなぁ
お前らもJAXAにもっと予算つけろっていつも言ってるじゃんw
つけるならどっか削らなイカンのよ
予算の配分が政府の仕事だし、ああいう場では疑問を投げるのが仕事なんだよ
各々の役割をもう少し理解すべきかと
そして別に二位でも、その維持を狙うなら十分ありだよ
1位をキープするコストと2位をキープするコストでは段違いだからな
予算が無限なら1位狙えよと俺も思うが、現実は非情なんだよ
他の宇宙関連系に予算回したほうがリターン見込めそうだしなぁ
お前らもJAXAにもっと予算つけろっていつも言ってるじゃんw
つけるならどっか削らなイカンのよ
6: 憂国の記者 @\(^o^)/ 2014/06/24(火) 07:36:19.46 ID:+vV7VUdW.net
利権(理研)がらみですからね、この「京」とかいうポンコツ
中国に負けているし、アメリカにも負けてる。
これが日本の実情です。
中国に負けているし、アメリカにも負けてる。
これが日本の実情です。
7: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 07:37:24.97 ID:a871oHW6.net
軍事目的だから当然の結果…
日本が急増したら別の意味でヤバイよw
日本が急増したら別の意味でヤバイよw
9: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 07:38:00.54 ID:JjeH8Qge.net
4位じゃダメなんですか
11: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 07:41:54.82 ID:CmZq4e2V.net
公表してないのがあるの
わかる?
これで中国の公表値を引き出してレベルを見るのです。
めでたい国はかわいいですね
わかる?
これで中国の公表値を引き出してレベルを見るのです。
めでたい国はかわいいですね
12: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 07:42:14.57 ID:qoCbR+n1.net
ヒント
1位をキープするより2位を延々キープする方が難しい
1位をキープするより2位を延々キープする方が難しい
16: 憂国の記者 @\(^o^)/ 2014/06/24(火) 07:50:16.79 ID:+vV7VUdW.net
理研が絡むからゴミみたいなコンピュータを作ることになる。
しかも1000億円もかけてる。
一人1000円徴収されて、このざま
しかも1000億円もかけてる。
一人1000円徴収されて、このざま
18: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 07:56:23.33 ID:qoCbR+n1.net
>>16
無理して富士通がSPARCで作るからこうなる。
メーカーとしてスパコンは作る意味がないない。
F1と同じで参加する事で普及帯の自動車の性能向上があった頃と同じわけだが
富士通にしてもNECにしてもそれをローエンドに採用する部分が無い以上
金を溝に突っ込んでいるだけで意味がない。
それでNECはやめた形。
無理して富士通がSPARCで作るからこうなる。
メーカーとしてスパコンは作る意味がないない。
F1と同じで参加する事で普及帯の自動車の性能向上があった頃と同じわけだが
富士通にしてもNECにしてもそれをローエンドに採用する部分が無い以上
金を溝に突っ込んでいるだけで意味がない。
それでNECはやめた形。
23: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 08:03:40.73 ID:IlsPzEXI.net
>>18
NECやめてねぇw
勝手にやめさすなよw
NECやめてねぇw
勝手にやめさすなよw
26: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 08:06:44.53 ID:qoCbR+n1.net
>>23
突っ込みありがとう
SX-9の後継機種出してたんだな
面積辺り10倍のACE
突っ込みありがとう
SX-9の後継機種出してたんだな
面積辺り10倍のACE
20: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 07:58:39.11 ID:WTjPLkg7.net
自己申告だからなあ~
あの中国の数字はあてになるかい。
あの中国の数字はあてになるかい。
21: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 07:58:57.69 ID:qoCbR+n1.net
産業に結びつかないスパコン作りだったので
汎用プロセッサーを利用した作りで1位を目指せば
プロセサーのコストも入手も簡単なので
抜かれても抜き返す事が可能だが
作り込まれたハードじゃ抜くに抜けない。
ここが失敗の原因さ。
汎用プロセッサーを利用した作りで1位を目指せば
プロセサーのコストも入手も簡単なので
抜かれても抜き返す事が可能だが
作り込まれたハードじゃ抜くに抜けない。
ここが失敗の原因さ。
24: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 08:03:50.41 ID:qoCbR+n1.net
とりあえず、今のスパコンで国民に貢献するような
研究結果に結びつかないと
予算がつかないだろうね。
研究結果に結びつかないと
予算がつかないだろうね。
25: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 08:05:10.76 ID:uWWjf855.net
現在のコンピュータ・シミュレーションは次の2つの点から学問領域として成立するか疑わしい.
第一はコンピュータ・シミュレーションの実施手順の中に自らの錯誤を発見することが出来ないと言うことである.
このことによって結果の真実性が失われ,また現在の認識を覆す新しい発見が困難であり,
進歩を持って学の本質とする学問それ自体の定義に反するからである.
第二にコンピュータ・シミュレーションの結果を第三者が容易に検証できないという理由からである.
また,このコンピュータ・シミュレーションの社会的意義としては,
学問的な衣を着ていながら実際には学問的な厳密性を保っていないにも関わらず,
社会が学問的厳密性をもって結果を提供していると考えていることから,その意義は低いと結論される.
『学問の自由』とは、他人の論文の文章や図表を「無断」で「引用無し」に「コピペ」することだ.
『論文』とは、間違った事を世間に伝える行為だ.
「京」の順位が下がれば下がるほど間違った事となり学問的発展に寄与する素晴らしい発見に繋がる.
第一はコンピュータ・シミュレーションの実施手順の中に自らの錯誤を発見することが出来ないと言うことである.
このことによって結果の真実性が失われ,また現在の認識を覆す新しい発見が困難であり,
進歩を持って学の本質とする学問それ自体の定義に反するからである.
第二にコンピュータ・シミュレーションの結果を第三者が容易に検証できないという理由からである.
また,このコンピュータ・シミュレーションの社会的意義としては,
学問的な衣を着ていながら実際には学問的な厳密性を保っていないにも関わらず,
社会が学問的厳密性をもって結果を提供していると考えていることから,その意義は低いと結論される.
『学問の自由』とは、他人の論文の文章や図表を「無断」で「引用無し」に「コピペ」することだ.
『論文』とは、間違った事を世間に伝える行為だ.
「京」の順位が下がれば下がるほど間違った事となり学問的発展に寄与する素晴らしい発見に繋がる.
27: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 08:09:25.86 ID:aw9/lEEa.net
>>1
しかし、安倍は他国に余計なODAを提供するヒマ(特に中国)があるなら、このスパコン予算を計上しろよ。
しかし、安倍は他国に余計なODAを提供するヒマ(特に中国)があるなら、このスパコン予算を計上しろよ。
30: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 08:24:42.03 ID:kppxqZTK.net
予算ガンガン注ぎ込んで良いから、とにかく1位じゃないと駄目なんです!
…って、みんな本当に思ってるの?
…って、みんな本当に思ってるの?
49: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 09:11:52.77 ID:g8/4Qe/0.net
>>30
思ってるんじゃない?たぶん
何のためにその性能が必要か、どういう効用が得られるか、実行性能・費用対効果はどうかなんて気にしてないと思う
思ってるんじゃない?たぶん
何のためにその性能が必要か、どういう効用が得られるか、実行性能・費用対効果はどうかなんて気にしてないと思う
31: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 08:24:53.56 ID:76kfOBfy.net
金を掛けた分だけ高性能になるものに大金つぎ込んでもねえ……
34: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 08:35:49.68 ID:Vn/xdQc5.net
日本は1000億で4位
アメはたしか数十億で2位、3位
中国はしらんwwwwwww
アメはたしか数十億で2位、3位
中国はしらんwwwwwww
35: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 08:37:31.36 ID:8DfSHnO3.net
京最大の欠点はもう完成されているというところ
他のみたいに改良の余地のない新設設計なんだよなぁ
他のみたいに改良の余地のない新設設計なんだよなぁ
36: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 08:39:10.42 ID:mmJS/z4i.net
アメも日本も最新型は隠してます
38: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 08:46:31.43 ID:YIovq9O6.net
どこかの大学の誰かが、京程度なら5000万でできるとか言ってたな
京が完成する前の話だ
あんな時は、工事中止して5000万の方を造るべき
とか、絶対に日本みたいなノロマな国ではできないことを言ってみる
京が完成する前の話だ
あんな時は、工事中止して5000万の方を造るべき
とか、絶対に日本みたいなノロマな国ではできないことを言ってみる
39: 名無しのひみつ 2014/06/24(火) 08:54:16.07 ID:QLN36hodS
?
スパコン製作はシナ製だけでは出来ないんでしょ!?
スパコン製作はシナ製だけでは出来ないんでしょ!?
40: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 08:51:44.02 ID:rXQSFPkv.net
円グラフだと、アメリカが圧倒的だな
国際的には二強と思われる日本が以外に少ないな
(中国のはいろんな意味で違う気がする)
国際的には二強と思われる日本が以外に少ないな
(中国のはいろんな意味で違う気がする)
41: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 08:56:33.93 ID:UH9dLXbp.net
速いは良いけど連続稼働するの?
いっそ一ヶ月の総計算量とかやってみれば面白いかもなw
いっそ一ヶ月の総計算量とかやってみれば面白いかもなw
44: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 09:02:18.42 ID:J0AP/KmS.net
エクサプロジェクトNo.2の牧野先生曰く、エクサの予算1400億は高すぎ、普及(下方展開)を考えると500億でも高いって言ってる
FX10も2年半でたったの11しか売れてないのが実情(発売当時は3年で50売ると意気揚々…)
FX10も2年半でたったの11しか売れてないのが実情(発売当時は3年で50売ると意気揚々…)
45: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 09:02:22.06 ID:eG/QiI2N.net
コンピュータ会社がスポンサー
電気浪費する無駄な競争には付き合わないのが正しいんだが
電気浪費する無駄な競争には付き合わないのが正しいんだが
50: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 09:12:08.94 ID:vcQaBfwq.net
中国って例によって数字を盛ってるんじゃないの?
54: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 09:16:52.34 ID:+GfQFe3R.net
>>50
大手CPUメーカーのCPUを大量購入して組み立てただけ、
盛って誤魔化す必要性なし、金があれば素人でも作れる領域。
大手CPUメーカーのCPUを大量購入して組み立てただけ、
盛って誤魔化す必要性なし、金があれば素人でも作れる領域。
55: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 09:19:06.33 ID:eG/QiI2N.net
>>54
それは全部 LinuxにインテルやSUN組合せて
それが国産で、理権確保なんだな
それは全部 LinuxにインテルやSUN組合せて
それが国産で、理権確保なんだな
57: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 09:24:27.37 ID:eWenDDYv.net
>>54
金と一定の技術があれば誰も出来るのか。
ゼロから設計して作れなきゃ意味ないのに何やってるんだ。
バカ中国。
金と一定の技術があれば誰も出来るのか。
ゼロから設計して作れなきゃ意味ないのに何やってるんだ。
バカ中国。
60: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 09:28:26.69 ID:g8/4Qe/0.net
>>57
コンピューターは道具
機能するなら手段はどうでもいい
コンピューターは道具
機能するなら手段はどうでもいい
63: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 09:41:04.09 ID:eWenDDYv.net
>>60
高度な製品作る過程での技術開発とかも技術レベルの向上に繋がるだろ。
部品買って作るだけじゃ基礎技術は身に付かない。」
高度な製品作る過程での技術開発とかも技術レベルの向上に繋がるだろ。
部品買って作るだけじゃ基礎技術は身に付かない。」
59: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 09:28:16.34 ID:5LZ2/yB7.net
1位の運用実績はどうなんだろう?
あっ、もしかして俺、気にしちゃいけない事気にしちゃつた?
あっ、もしかして俺、気にしちゃいけない事気にしちゃつた?
70: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 09:56:58.69 ID:2Tzu7KAy.net
ベンチマークの時だけフルパワーで動かれてもねぇ
Transcend USB3.0/2.0 2.5インチ ポータブルHDD 耐衝撃 M3シリーズ 1TB 3年保証 TS1TSJ25M3
posted with AZlink at 2014.6.24
トランセンド・ジャパン
売り上げランキング: 30
コメント
コメント一覧
性能はハッタリで、実際はPenIIあたりが入ってるんじゃね?
コメントする