~~引用ここから~~
1: 2014/07/03(木) 23:50:46.95 ID:???.net
1: 2014/07/03(木) 23:50:46.95 ID:???.net
強力なH1N1インフル変異株、邦人研究者が開発
2014年07月03日 10:46 発信地:ワシントンD.C./米国
【7月3日 AFP】(一部訂正)米国に拠点を置く日本人研究者が2日、H1N1型インフルエンザ(別名:豚インフルエンザ)ウイルスを改変し、ヒトの免疫系を回避できる変異株の開発に成功したことを明らかにした。
同研究を行っていたのは、米ウィスコンシン大学(University of Wisconsin)のウイルス学者、河岡義裕(Yoshihiro Kawaoka)教授。研究結果は論文としてはまだ発表されていないが、英紙インディペンデント(Independent)がこの研究について1日に報じている。
河岡教授の研究について同紙は、危険なインフルエンザウイルスの作製を目的とする「議論を呼ぶもの」と断じ、「(研究を)知る一部の科学者らは恐怖を感じている」と指摘している。
河岡教授はAFPへ宛てた電子メールで、「適切な管理下に置かれた研究室で、免疫を回避するウイルスを選別することにより、2009年(に流行した)H1N1ウイルスが免疫系を回避することを可能にする重要な領域を特定することができた」と説明した。
続きはソースで
(c)AFP
河岡義裕の研究はまだ発表されていない
http://www.independent.co.uk/incoming/article9577322.ece/alternates/w460/v2web-flu-2v2.jpg
ソース:AFPBB(2014年07月03日)
強力なH1N1インフル変異株、邦人研究者が開発
http://www.afpbb.com/articles/-/3019545
ソースのソース:The Independent(01 July 2014)
Exclusive: Controversial US scientist creates deadly new flu strain for pandemic research
http://www.independent.co.uk/news/science/exclusive-controversial-us-scientist-creates-deadly-new-flu-strain-for-pandemic-research-9577088.html
~~引用ここまで~~2014年07月03日 10:46 発信地:ワシントンD.C./米国
【7月3日 AFP】(一部訂正)米国に拠点を置く日本人研究者が2日、H1N1型インフルエンザ(別名:豚インフルエンザ)ウイルスを改変し、ヒトの免疫系を回避できる変異株の開発に成功したことを明らかにした。
同研究を行っていたのは、米ウィスコンシン大学(University of Wisconsin)のウイルス学者、河岡義裕(Yoshihiro Kawaoka)教授。研究結果は論文としてはまだ発表されていないが、英紙インディペンデント(Independent)がこの研究について1日に報じている。
河岡教授の研究について同紙は、危険なインフルエンザウイルスの作製を目的とする「議論を呼ぶもの」と断じ、「(研究を)知る一部の科学者らは恐怖を感じている」と指摘している。
河岡教授はAFPへ宛てた電子メールで、「適切な管理下に置かれた研究室で、免疫を回避するウイルスを選別することにより、2009年(に流行した)H1N1ウイルスが免疫系を回避することを可能にする重要な領域を特定することができた」と説明した。
続きはソースで
(c)AFP
河岡義裕の研究はまだ発表されていない
http://www.independent.co.uk/incoming/article9577322.ece/alternates/w460/v2web-flu-2v2.jpg
ソース:AFPBB(2014年07月03日)
強力なH1N1インフル変異株、邦人研究者が開発
http://www.afpbb.com/articles/-/3019545
ソースのソース:The Independent(01 July 2014)
Exclusive: Controversial US scientist creates deadly new flu strain for pandemic research
http://www.independent.co.uk/news/science/exclusive-controversial-us-scientist-creates-deadly-new-flu-strain-for-pandemic-research-9577088.html
引用元: ・【ウイルス学】強力なH1N1型インフルエンザ変異株を邦人研究者が開発
スポンサーリンク2: 2014/07/03(木) 23:52:38.25 ID:0TSOTVlg.net
マッド・サイエンティストの風貌だw
3: 2014/07/03(木) 23:53:44.54 ID:uyOeF4wh.net
その技術や情報は絶対に中国に漏れてはいけない。
61: 2014/07/04(金) 15:00:36.21 ID:qDZYB5V6.net
>>3
シナ朝鮮と断交してバラまけば良い
と言うか盗んだら自動的に国内に拡散じゃないのかな
シナ朝鮮と断交してバラまけば良い
と言うか盗んだら自動的に国内に拡散じゃないのかな
4: 2014/07/03(木) 23:56:11.60 ID:vl1Ab7Ak.net
終わりの始まり
5: 2014/07/03(木) 23:58:39.40 ID:5XD0Fc7s.net
発見じゃなくて、発明か
7: 2014/07/04(金) 00:10:04.33 ID:bFct70zO.net
日本にはペストで人口が3分の1になったとかいう経験がないからなw
恐ろしさがわかっているとは思えんw
恐ろしさがわかっているとは思えんw
17: 2014/07/04(金) 00:46:51.72 ID:L8MuDI2E.net
>>7
ゲ◯ツ財団とかからお金もらって研究してる人だからそういうの関係なくね?
ゲ◯ツ財団とかからお金もらって研究してる人だからそういうの関係なくね?
8: 2014/07/04(金) 00:11:50.47 ID:a+u36coI.net
新型インフルエンザなんてうちでは自然に変異するアル
9: 2014/07/04(金) 00:16:50.77 ID:zyIJsnAx.net
ドアとか内装が一般家庭ぽくて怖い。
11: 2014/07/04(金) 00:23:31.62 ID:aVnOi/uN.net
復活の日か。
12: 2014/07/04(金) 00:32:43.56 ID:aLy4fi2y.net
よくわからんが、ワクチンを作ってから論文を発表して欲しい
13: 2014/07/04(金) 00:38:32.20 ID:sxxPRsoj.net
適切な管理って信用できないんだよな
最近でもアメリカのCDCで炭疽菌を不適切な扱いで研究室外に漏らしたみたいだし
厳重なルール作っても人間のミスで一発で終わる
最近でもアメリカのCDCで炭疽菌を不適切な扱いで研究室外に漏らしたみたいだし
厳重なルール作っても人間のミスで一発で終わる
14: 2014/07/04(金) 00:42:45.55 ID:h+H5q/ex.net
これ積んだ飛行機がヒマラヤに墜落するわけか
18: 2014/07/04(金) 00:57:59.83 ID:UE8zBGm6.net
こういう研究ってカネになるんだよな。
法人化したほうがいいよ。傘のマークとかかっこいいかも。
法人化したほうがいいよ。傘のマークとかかっこいいかも。
25: 2014/07/04(金) 03:06:34.16 ID:gFID+loH.net
案外簡単に生産できそうだな
免疫機構細胞、白血球の海の中に変異株をいろいろ試せばいいのでは?
免疫機構細胞、白血球の海の中に変異株をいろいろ試せばいいのでは?
26: 2014/07/04(金) 04:04:07.14 ID:+6kEqLyY.net
この人は危険だ
エボラ類似ウイルスを合成 ヒト細胞への感染確認、
スペインかぜウイルス再現
インフルエンザのキメラウィルス作成
とかで有名なんだよね
エボラ類似ウイルスを合成 ヒト細胞への感染確認、
スペインかぜウイルス再現
インフルエンザのキメラウィルス作成
とかで有名なんだよね
48: 2014/07/04(金) 13:38:09.81 ID:bFct70zO.net
>>26
何が危険かというと、恐れとは何かを理解してないところだな
何が危険かというと、恐れとは何かを理解してないところだな
27: 2014/07/04(金) 04:15:41.94 ID:73psrwwE.net
この人、ノーベル賞候補で名が出てくるくらいウイルス研究で有名だよな
29: 2014/07/04(金) 04:32:08.67 ID:h1IyRLeO.net
これはめちゃくちゃ重要な研究じゃないか
扇情的な報道には困るよなー
扇情的な報道には困るよなー
32: 2014/07/04(金) 07:47:20.85 ID:9c5wN9Jb.net
>>1
小保方のにのまえじゃないよな?
小保方のにのまえじゃないよな?
35: 2014/07/04(金) 10:10:13.61 ID:RYh/w91a.net
来年末辺りにISISでインフルエンザが流行るかもな
38: 2014/07/04(金) 11:06:24.43 ID:m/vbaaRF.net
ある日、この新型インフルエンザが全世界同時に大流行します
で、なぜかアメリカの製薬会社が準備していたかのようにワクチンを開発し
各国に高値で売りつけて莫大な利益を得ます
その製薬会社の株を大統領の親族が持ってます
こんなかんじかしら
で、なぜかアメリカの製薬会社が準備していたかのようにワクチンを開発し
各国に高値で売りつけて莫大な利益を得ます
その製薬会社の株を大統領の親族が持ってます
こんなかんじかしら
39: 2014/07/04(金) 11:21:26.99 ID:yBabLnxa.net
こういう研究を隠してやられる方が怖い。
どんどん研究して、わかったことはどんどん公表してもらわないと。
どんどん研究して、わかったことはどんどん公表してもらわないと。
41: 2014/07/04(金) 12:49:45.20 ID:kHMCy4aw.net
こわいやん(´;ω;`)
流石にワクチンのないものを軍事利用するアホはどこにもいないだろうけど
追い込まれた独裁国家以外は
流石にワクチンのないものを軍事利用するアホはどこにもいないだろうけど
追い込まれた独裁国家以外は
52: 2014/07/04(金) 13:46:58.89 ID:bFct70zO.net
自分の発する言葉すら管理できないような適当な民族が
最新の科学を扱うのをみている恐怖は
おまえら洋服を着た猿自身には理解できんだろう?
はたからみてると恐ろしいわ。なんで今でも敵国条項で連合国の監視下に
あるか?まだ理解できんののだからな。
道徳や倫理や熟考なく、刀をふりまわす、おまえら日本人は危険だからだ。ほんと馬鹿
最新の科学を扱うのをみている恐怖は
おまえら洋服を着た猿自身には理解できんだろう?
はたからみてると恐ろしいわ。なんで今でも敵国条項で連合国の監視下に
あるか?まだ理解できんののだからな。
道徳や倫理や熟考なく、刀をふりまわす、おまえら日本人は危険だからだ。ほんと馬鹿
55: 2014/07/04(金) 13:55:04.34 ID:MaCSZKj4.net
>>52
なんか敵国条項とか喚いてるけどこれアメリカの金でアメリカでやってる研究だぞ
なんか敵国条項とか喚いてるけどこれアメリカの金でアメリカでやってる研究だぞ
62: 2014/07/04(金) 16:20:00.15 ID:sj0/57kM.net
日本の大学だとうっかり流出余裕だろうけど。米国なら大丈夫かな
64: 2014/07/04(金) 18:20:55.76 ID:HXXhxfGE.net
楽しそうな研究開発だな
自分の思い通りのものが作れたらこれほど幸福なことは無い
そこで終われば良いが
どういうわけか試したくなるんだよなこれが
恐いよ
自分の思い通りのものが作れたらこれほど幸福なことは無い
そこで終われば良いが
どういうわけか試したくなるんだよなこれが
恐いよ
72: 2014/07/05(土) 01:36:05.12 ID:91CKDwl+.net
スペイン風邪大流行の原因はワク○ン
73: 2014/07/05(土) 01:45:44.72 ID:wJmStf85.net
Save the worldってまさか、
人間に蝕まれた地球を救うって意味じゃないだろうね。
人間に蝕まれた地球を救うって意味じゃないだろうね。
74: 2014/07/05(土) 02:06:39.23 ID:jdo0Rgi1.net
有効なワクチン開発や、抗インフルエンザ薬開発に役立てれば良いのねん
75: 2014/07/05(土) 03:40:43.78 ID:EUbzL6b2.net
これに似た奴が流行りだしたら問答無用で死刑にしろよ
76: 2014/07/05(土) 09:18:23.37 ID:cH7SOeJr.net
>>75
実験室でできるのだから、自然界でも出るさ。
実験室じゃ再現しないもっと強力なものも出るかもね。
実験室でできるのだから、自然界でも出るさ。
実験室じゃ再現しないもっと強力なものも出るかもね。
79: 2014/07/05(土) 11:27:31.96 ID:JCMZRJRW.net
これで変異が起こりにくい機能を入れれば、完全に生物兵器だな。
普通は感染を繰り返すたびに弱毒化するからね。
普通は感染を繰り返すたびに弱毒化するからね。
20: 2014/07/04(金) 01:03:45.92 ID:EwP8U0KP.net
>>1
イケメンですな
イケメンですな
【PM2.5対応】SHARP プラズマクラスター搭載 加湿空気清浄機 ホワイト系 KC-B50-W
posted with AZlink at 2014.7.5
シャープ
売り上げランキング: 5
コメントする