理系にゅーす

このブログは宇宙、生物、科学、医学、技術など理系に特化したブログです! 理系に関する情報をネット上からまとめてご紹介します。

スポンサーリンク

画像

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
~~引用ここから~~

1: ゆでたてのたまご ★@\(^o^)/ 2014/06/29(日) 19:25:35.86 ID:???0.net
「だいち2号」初の観測画像公開 伊豆大島や富士山鮮明に
[ITmedia] 2014年06月27日 19時53分 UPDATE

5月に打ち上げられた陸域観測技術衛星「だいち2号」の初の観測画像をJAXAが公開した。
約3メートルの分解能のレーダで撮影した伊豆大島や富士山などの鮮明な画像を確認できる。

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は6月27日、5月に打ち上げた陸域観測技術衛星「だいち2号」の初の観測画像を公開した。約3メートルの分解能のレーダで撮影した伊豆大島や富士山などの鮮明な画像を確認できる。

初期機能確認試験の一環。衛星に搭載した「Lバンド合成開口レーダ」(PALSAR-2)を使い、19日~21日に撮影した。同レーダは約3メートルの分解能の「高分解能モード」で撮影でき、地球観測衛星搭載のLバンド合成開口レーダとして世界最高の分解能という。

続きはソースで

伊豆大島の観測画像
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1406/27/l_yuo_daichi_01.jpg
富士山周辺の観測画像
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1406/27/l_yuo_daichi_02.jpg
アマゾンの森林減少
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1406/27/l_yuo_daichi_03.jpg

ソース: ITmedia http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1406/27/news146.html

~~引用ここまで~~


引用元: 【科学】陸域観測技術衛星「だいち2号」初の観測画像公開 伊豆大島や富士山鮮明に [6/27]

「だいち2号」初の観測画像がすごい!の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
~~引用ここから~~

1: ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@\(^o^)/ 2014/05/27(火) 20:54:28.48 ID:???0.net BE:348439423-PLT(13557)
STAP細胞論文の画像の誤りを理化学研究所が調査しない方針を決めたことに、外部有識者でつくる理研の改革委員会委員の中村征樹・大阪大准教授(科学史)が27日、東京都内の講演で「理研の自浄作用に期待したいが、機能しているように見えない」と厳しく批判した。

*+*+ デイリースポーツ +*+*
http://www.daily.co.jp/society/science/2014/05/27/0006998493.shtml

引用元: 【社会】理研の自浄作用は機能しているように見えない

理研の自浄作用は機能しているように見えないの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
~~引用ここから~~

1: 野良ハムスター ★@\(^o^)/ 2014/05/24(土) 17:22:57.88 ID:???0.net
火星の地表で「タマゴ」のような物体が見つかり話題になっています。
無人探査車キュリオシティが撮影しました。
http://amenama.on.arena.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/05/egg_on_mars.jpg

火星の「タマゴ」は、キュリオシティの火星着陸後、火星暦631日目(地球暦2014年5月16日)に撮影された画像の中から見つかりました。
この日、キュリオシティは、ブラッドベリ着地点から南西に約4キロ進んだ場所を探査中でした。

周囲の岩石と見比べると不自然なほど整ったタマゴ型をしているため注目されています。
キュリオシティの映像からは、これまでにも「鳥の形をした岩」や「光の柱」、「機関銃を撃つエイリアン」など、奇妙な物体が数多く見つかっています。

NASAが公開している画像の生データはこちらのページから確認できます。
http://mars.jpl.nasa.gov/msl/multimedia/raw/?rawid=0631MR0026100100401722E01_DXXX&s=631

http://amenama.on.arena.ne.jp/?p=1105

引用元: 【宇宙】火星の地表で「タマゴ」のような物体が見つかる(画像あり)

【宇宙】火星の地表で「タマゴ」のような物体が見つかる(画像あり)の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
~~引用ここから~~

1: 単細胞STAP ★@\(^o^)/ 2014/05/21(水) 22:38:21.21 ID:???0.net
理化学研究所は21日、STAP細胞の論文に新たな画像の誤りが見つかったことを明らかにした。
別の実験結果を示す2匹のマウスとした写真が、同じマウスの別カット写真だったとしている。

理研によると、小保方晴子氏を含む複数の著者も、同じマウスの写真と認めているという。
著者らは論文掲載の英科学誌ネイチャーと対応を検討する方針。

続きはソースで

ソース:http://www.47news.jp/CN/201405/CN2014052101001911.html

引用元: 【STAP問題】別の実験結果を比較するための「2匹のマウス写真」、実際は「同じマウスの別カット」だった事が判明

【STAP問題】別の実験結果を比較するための「2匹のマウス写真」、実際は「同じマウスの別カット」だった事が判明の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
~~引用ここから~~

1: 野良ハムスター ★@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 13:43:10.36 ID:???.net
宇宙航空研究開発機構(JAXA)と米航空宇宙局(NASA)は、2月に打ち上げた全球降水観測(GPM)計画の主衛星が初めて観測した画像を公開した。
従来は不可能だった温帯地域の雨や雪の立体的な把握に成功した。

初画像は日本の東海上の発達した低気圧による降水の強さを観測した。
日本が開発した2種類のレーダーの観測データを組み合わせ、衛星の進行方向に沿った垂直の断面を調べたところ、雨の降り方の強弱が色別に表現された。

雪が降っているとみられる空間も判別できた。
同時に搭載された米国製のカメラは広範囲を高い解像度で観測することに成功した。
(草下健夫)

続きはソースで


http://sankei.jp.msn.com/images/news/140512/scn14051209300003-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140512/scn14051209300003-n1.htm

引用元: 【気象】降水観測衛星の初画像公開 JAXAとNASA、雨や雪を立体把握

降水観測衛星の初画像公開 JAXAとNASA、雨や雪を立体把握の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
~~引用ここから~~

1: 幽斎 ★@\(^o^)/ 2014/05/07(水) 11:57:38.47 ID:???0.net
小保方氏「先を越される。焦りあった」 理研調査委に書面提出 
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140507/waf14050711150015-n1.htm

STAP細胞の論文問題で、理化学研究所の小保方晴子氏(30)は7日までに、不正とされた画像取り違えが起きた当時の状況について「早く論文を発表しないと先を越され、新たな発見がなされるかもしれないという焦りがあった」とする書面を、理研の調査委員会に提出した。

続きはソースで

引用元: 【STAP問題】小保方リーダー「早く論文を発表しないと先を越される、焦りあった」理研調査委に書面提出

「【STAP問題】小保方リーダー「早く論文を発表しないと先を越される、焦りあった」理研調査委に書面提出」についての続きを読む
スポンサーリンク

このページのトップヘ