理系にゅーす

このブログは宇宙、生物、科学、医学、技術など理系に特化したブログです! 理系に関する情報をネット上からまとめてご紹介します。

スポンサーリンク

研究

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
~~引用ここから~~

1: TwilightSparkle ★@\(^o^)/ 2014/05/20(火) 19:02:15.23 ID:???.net
 「善悪の判断」を行い、それに伴った行動がとれる自律型ロボットの研究開発に、米海軍が資金援助を行っている。

タフツ大学とブラウン大学、ならびにレンセラー工科大学からなる学際的研究チームは、「善悪の判断」を行い、それに伴った行動をとることができる自律型ロボットの研究に取り組んでいる。この研究は、米海軍海事技術本部(ONR:Office ofNaval Research)から支援を受けているものだ。

プロジェクトの責任者を務める、タフツ大学ヒューマン・ロボット・インタラクション研究所のマティアス・シューツ所長は、人間独自の特性と考えられている「善悪の判断」は、ほとんどの人々が想像しているほど複雑ではないかもしれないと考えている。

「倫理的な能力とは、大雑把にいえば、法や、人々が賛同する可能性が高い社会的な慣習について、学習し、それに従って思考や行動を行い、それについて話せる能力だと考えられる」とシューツ氏は述べる。「問題は、機械や人工システムがこうした能力をエミュレートし、実行することができるかどうかだ」

例えば、おそらくは近い将来に多数登場するであろう医療ロボットに対して、重傷を負った兵士を最寄りの野戦病院に移送するよう命令したとする。この医療ロボットは移送中に、脚を骨折した別の海兵隊員に出会った。医療ロボットは、立ち止まって手当を施すべきなのだろうか? それとも与えられた任務を遂行し続けるべきなのだろうか?

あるいは、命を救うためには、負傷者に非常な痛みを与える応急処置が必要だとする。ロボットは、命を救うために人間に苦痛を与えることを善だと考えるべきなのだろうか?

続きはソースで

※記事の一部を引用しました。全文及び参考画像等は下記リンク先で御覧ください。
wired_jp 2014.5.19 MON http://wired.jp/2014/05/19/robo-ethics/

◆◆◆スレッド作成依頼スレ★861◆◆
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400077097/762

引用元: 【ロボット工学】 善悪を判断するロボット、米海軍が開発支援 [WIRED]

善悪を判断するロボット、米海軍が開発支援 [WIRED]の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
~~引用ここから~~

1: かじりむし ★@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 23:40:00.84 ID:???0.net
貧血薬研究で倫理違反 札幌の病院、協和発酵キリン関与
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1603W_W4A510C1CC1000/
日本経済新聞 2014/5/16 22:59


 札幌東徳洲会病院は16日、同病院の腎臓内科部長(63)が貧血改善薬の臨床研究で、院内の倫理委員会の承認前に研究を始めるなど、厚生労働省の倫理指針への重大な違反があったとして、今年3月末で諭旨退職としたと発表した。
同病院によると、研究に協力した患者30人に健康被害はなかった。

 腎臓内科部長は2012年11月、協和発酵キリンの社員から、同社の貧血改善薬が他社製品より優れた効果が期待できるとの情報提供を受け、同社と協議して研究計画書などを作成。計画は同年12月に倫理委員会で承認されたが、それ以前に患者から同意を得て採血するなど研究に着手していた。

 腎臓内科部長は研究の対象患者数を倫理委員会に無断で倍増させ、さらに計画書上の4回を大幅に上回る19回の採血もしていた。 〔共同〕

続きはソースで
 

引用元: 【医療】貧血薬研究で重大な倫理違反 札幌東徳洲会病院、協和発酵キリン関与 [5/16]

【医療】貧血薬研究で重大な倫理違反 札幌東徳洲会病院、協和発酵キリン関与 [5/16]の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
~~引用ここから~~

1: キャプテンシステムρφ ★@\(^o^)/ 2014/05/17(土) 10:20:19.47 ID:???0.net
太った若者は友達が少ない…米国チームが研究結果を発表しました。

米アリゾナ大の研究チームはSNSを中心に調査したところ、肥満の人はスリムな人から拒絶される割合が高いということが分かったそうです。
また一方で肥満の人は相手の体重に関心を持たないことが多く、その結果として「肥満のつながり」が出来る可能性が高いと主張しています。

若者の間では肥満の人は社会的には過小評価される事が多く、そのために友人の数が少なくなる傾向があると考えられています。

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/05/16/article-2630355-1DE8392200000578-224_634x406.jpg

http://www.dailymail.co.uk/health/article-2630355/Fat-people-DO-fewer-friends-Study-finds-normal-weight-people-reject-them.html

引用元: 【化学】肥満の若者は友人が少ない…米研究チーム[5/17]

【マジか・・・】【化学】肥満の若者は友人が少ない…米研究チーム[5/17]の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
~~引用ここから~~

1: TwilightSparkle ★@\(^o^)/ 2014/05/13(火) 18:57:26.84 ID:???.net
京都市動物園(左京区)のゴリラ舎にこのほど、ニシゴリラの知性を調べる「学習」用タッチパネルが設置され、一番若い2歳のゲンタロウが触り始めた。園によると、ゴリラでは国内初、世界でも珍しい試みで、研究者らは「ゴリラの知性研究の拠点にしたい」と意気込んでいる。

新しいゴリラ舎は4月27日にオープンし、ゲンタロウと父モモタロウ、母ゲンキの3頭が移った。
タッチパネルは15インチの大きさで、屋内の入園者からも見える「多目的室」に設置した。
ゲンタロウは5月3日から画面を触り始めた。当初は画面を触れば餌のリンゴを与え、警戒心を解くとともに「いいことがある」と覚えさせ、画面の丸印を触れば餌を与えるように段階を進めた。

※記事の一部を引用しました。全文及び参考画像等はリンク先の元記事で御覧ください。
ソース:京都新聞 5月12日(月)9時9分配信
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20140512000014

◆スレッド作成依頼スレッド★41◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1398094515/101

引用元: 【生物】 ゴリラの知性、タッチパネルで研究 京都市動物園 [京都新聞]

ゴリラの知性、タッチパネルで研究 京都市動物園 [京都新聞]の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
~~引用ここから~~

1: 野良ハムスター ★@\(^o^)/ 2014/05/12(月) 22:29:35.27 ID:???.net
寝ている人が夢を自覚できるようにする方法が研究で明らかとなった。
睡眠中の脳に微弱な電流を流すというものだ。

夢の最中に「あ、これは夢だ!」と気がついたら、それは明晰夢だ。
明晰夢を自然に見ることのできる人は、恐らくほんの一握りしかいない。
彼らは空を飛ぶといった現実世界ではあり得ない冒険を、実際のことのように体験できるという。
物語の展開を自在に操り、怖さを和らげたり刺激を増したりできる人もいる。

夢を見ている本人はもちろんだが、神経科学者たちにとっても明晰夢は心躍る現象だ。
意識の研究の手段と考えられているからだ。
しかし、自然に明晰夢を見ることのできない人に明晰夢を引き起こすことは難しく、研究が思うように進まなかった。
だが今回、解決策となり得る新たな方法が「Nature Neuroscience」誌オンライン版に5月11日付けで掲載された。

ドイツ、フランクフルト大学の臨床心理学者で研究を率いたウルスラ・フォス(Ursula Voss)氏は、
睡眠中の脳に弱い電気刺激を与えることで「夢の中での意識状態は極めて簡単に変化する」と話す。

◆睡眠中に脳を刺激

フォス氏の研究チームは、明晰夢の経験がない健康な若年成人27名を採用。被験者はそれぞれ数回にわたって研究室で夜を過ごした。人が夢を見るレム(急速眼球運動)睡眠の出現から2分後、被験者の前頭葉に微弱電(2~100ヘルツ)または電気を流さない疑似電流を30秒間与えた。

効果は、いわゆるガンマ周波数帯の40ヘルツで脳を刺激したときに現れた。被験者の脳波がそれに同調したのだ。
起こされた被験者は77%の確率で明晰夢を見たと報告した。

続きはソースで

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20140512004&expand

引用元: 【脳科学】明晰夢を見る方法が明らかに 睡眠中の脳に微弱な電流を流す

【マジか・・・】明晰夢を見る方法が明らかに 睡眠中の脳に微弱な電流を流すの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
~~引用ここから~~

1: かじりむし ★@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 20:49:14.20 ID:???0.net
握手の強さで老化や教育水準、将来の健康が分かる研究
http://www.afpbb.com/articles/-/3014374
AFP 2014年05月08日 13:17 発信地:ワシントンD.C./米国


【5月8日 AFP】握手の強さでその人の老化の進行や教育水準、さらには将来の健康まで分かる可能性があるとする研究が7日、米オンライン科学誌プロスワン(PLOS ONE)に掲載された。

国際応用システム分析研究所(International Institute for AppliedSystems Analysis)の研究チームは世界中の研究報告50本以上を精査した。

結果、教育水準の高い69歳は、教育水準の低い65歳と同じ強さで握手をする傾向があった。これにより、後者の老化が約4年速く進行している可能性が示唆された。

続きはソースで

資料写真 (c)AFP/YURI KADOBNOV http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/d/1/500x400/img_d1f952483627fbcdf42880e3d859e852129229.jpg

引用元: 【科学】握手の強さで老化や教育水準、将来の健康が分かる研究 [5/8]

握手の強さで老化や教育水準、将来の健康が分かる研究 [5/8]の続きを読む
スポンサーリンク

このページのトップヘ