理系にゅーす

このブログは宇宙、生物、科学、医学、技術など理系に特化したブログです! 理系に関する情報をネット上からまとめてご紹介します。

スポンサーリンク

衛星

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2014/02/27(木) 00:50:12.56 ID:???0
★「H2A」ロケット28日打ち上げ JAXA
2014/2/26 21:31

三菱重工業と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は28日午前3時37分、国産大型ロケット「H2A」23号機を鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げる。

地球全体の雨や雪を観測する「全球降水観測計画」で中心的な役割を担う主衛星などを運ぶ。約半年後から観測データを地球に送り、気象庁などが天気予報の精度向上に役立てる予定だ。

H2Aの打ち上げは2013年1月27日以来、約1年ぶり。

3

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2602F_W4A220C1CR8000/

「H2A」ロケット28日打ち上げ JAXAの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2014/02/22(土) 19:42:38.37 ID:???0
★JAXA、GPM主衛星打ち上げをインターネットで生中継…28日午前2時20分から

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、H-IIAロケット23号機によるGPM主衛星打ち上げの模様を、種子島宇宙センターからインターネットを通じて生中継する。

番組「雨雲を、味方にせよ。GPM主衛星打ち上げ中継(H-IIAロケット23号機)」は、2月28日午前2時20分(打ち上げの約50分前)からスタート、ロケット打ち上げ、そして打ち上げ約20分後のGPM主衛星の分離まで生中継する。

番組MCは、JAXA宇宙輸送ミッション本部宇宙輸送系要素技術研究開発センターの伊海田皓史開発員が務める。

3

http://response.jp/article/2014/02/21/217754.html

H-IIA/GPM主衛星の打ち上げ、当日の天気予報は曇り
http://www.sorae.jp/030801/5113.html

JAXA、GPM主衛星打ち上げをインターネットで生中継…28日午前2時20分からの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ドラゴンスープレックス(京都府) 2014/02/07(金) 16:15:07.32 ID:yN7Gqc9MP BE:4683420296-PLT(12014) ポイント特典
エジプトの空に巨大なUFOが(ビデオ)
02.7.2014, 11:08
http://www.youtube.com/watch?v=xY1R7lTQ9E8


エジプトの観光地フルガダが、地球外文明に大きな関心をもたれているようだ。
日曜日、町の空には巨大なUFOが目撃されたからである。

大きな飛行物体が沿岸部から山の方角に向かって音もなく飛行しており、その姿は写真やビデオに収められた。
ただ環境省によれば、古い衛星が砂漠に落下したか、明るい星が地球に近づいてくる様子だったのだという。

ただ、観光客や地元住民らはそのような見方を支持しておらず、積極的にUFOについて議論している。
町の病院のひとつでは爆弾の模型が見つかっていたが、UFO騒ぎでまったく忘れられた。
爆弾の模型は、おそらくパニックを起こすために何者かが置いたのだと考えられている。

3

http://japanese.ruvr.ru/2014_02_07/128410752/

【これはガチ】エジプトの空に巨大なUFOが【地球滅亡、動画あり】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: スパイダージャーマン(京都府) 2014/01/19(日) 18:20:40.19 ID:bu96uTdCP BE:3122281049-PLT(12014) ポイント特典
学者:地球に巨大な磁気バブルが接近
01.19.2014, 13:10


【画像】
http://m.ruvr.ru/data/2014/01/19/1309630128/1120448_24762755.jpg


米政府機関がインターネットに掲載した情報によると、太陽観測衛星「SOHO 」のLasco C3カメラが18日、太陽に向かって移動する変わった生成物の動きをとらえた。

学者たちは今のところ、この状況が地球および地球の住民にとって現実的な脅威をもたらすか否かについて十分な情報を持っていない。
学者たちが現在の情報として伝えたところによると、この生成物は巨大な磁気バブルに似ているという。
その大きさは木星よりも大きく、ブラックホールと酷似しており、太陽の光で蒸発することもないという。

なお、天文学者たちは、カメラがとらえた写真について、レンズ内部の光の分散効果と似ていると主張しているという。

ダウンロード

globalscience.ruより
http://japanese.ruvr.ru/2014_01_19/uchuu-chikyuu-gakusha/

米政府機関情報 地球に巨大な磁気バブルが接近!!の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2014/01/17(金) 17:06:08.96 ID:???0
★宇宙から発射監視、「ミサイル熱感知」開発へ

images (1)

ミサイル発射をいち早く探知できる早期警戒衛星の導入をにらみ、政府が来年度、宇宙空間でも利用できる赤外線センサーの開発を開始する方針を固めた。

早期警戒衛星の導入そのものにはなお慎重論があるものの、センサーの開発に成功すれば、北朝鮮や中国をにらんだ警戒監視能力の向上が期待できると判断した。

国の唯一の宇宙機関である宇宙航空研究開発機構(JAXAジャクサ)が、防衛省とともに開発にあたる。
政府は2014年度当初予算案に、開発費約5000万円を計上した。センサーの開発は、政府が09年にまとめた「宇宙基本計画」に明記されたが、JAXAの設置根拠である宇宙機構法が12年に改正されるまで、安全保障分野での開発行為が制限されてきた。「規制撤廃」を受け、宇宙空間での利用可能なセンサーの開発に乗り出すことになった。

弾道ミサイル発射などの熱源を赤外線センサーで探知する早期警戒衛星は、ミサイル防衛(MD)には欠かせないとされる。1基あたり3000億~5000億円とされるほか、運用費も含めれば兆単位の予算が想定されるため、政府は導入するかどうかの結論を出していない。政府が光学衛星2基、レーダー衛星2基の体制で運用している情報収集衛星は、地球上のあらゆる場所を24時間以内に最低1回監視できるものの、ミサイル発射の感知は困難だ。

12年12月の北朝鮮による長距離ミサイル発射の際、日本政府は米国の早期警戒衛星の情報(SEW)を入手したが、「将来も米国から情報を得られるのか」(自民党国防族)との声は根強い。

大気圏内で利用できる赤外線センサーについては、防衛省がほぼ開発を終えている。政府は13年度から、センサーを備えた無人偵察機の実用化に向けた開発に着手したが、偵察機ではミサイル基地などを常時観測するのは不可能なため、早期警戒衛星の導入も引き続き検討する。
>>2へ続く

(2014年1月17日08時09分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20140116-OYT1T01556.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20140117-164045-1-L.jpg

ミサイル発射、宇宙で監視できるセンサー開発への続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 白夜φ ★ 2014/01/16(木) 22:54:41.08 ID:???
2月打ち上げロケットを公開 降水観測衛星を搭載

【画像】
報道陣に公開されたH2Aロケット23号機の中核部分=16日午後、愛知県飛島村 
http://img.47news.jp/PN/201401/PN2014011601001852.-.-.CI0003.jpg 


三菱重工業は16日、2月に打ち上げる予定の「H2Aロケット23号機」の中核部分を、愛知県飛島村の同社工場で報道陣に公開した。

ロケットには地球ほぼ全域の降水データを観測する全球降水観測計画「GPM」の主衛星や7基の小型衛星を載せる。

公開したのはエンジンを取り付けた直径約4メートルの円筒の胴体部分で、中に液体水素などの燃料を入れる。
23号機はエンジンと機体をつなぐ部分をこれまでより軽量化し、コストも低減した。

18日に三菱重工飛島工場からロケットを打ち上げる鹿児島県の種子島宇宙センターへ向けて出荷。
主衛星などを取り付け、2月28日に打ち上げる予定。

2014/01/16 19:19 【共同通信】


6

▽記事引用元 47NEWS 2014/01/16 19:19配信記事
http://www.47news.jp/CN/201401/CN2014011601001747.html


▽関連リンク
・三菱重工
MHI打ち上げ輸送サービス H-ⅡA/H-ⅡBロケット
http://h2a.mhi.co.jp/index.html
・JAXA
H-ⅡAロケット
http://www.jaxa.jp/projects/rockets/h2a/index_j.html 
【宇宙開発】2月打ち上げ予定 H2Aロケット23号機を公開 全球降水観測計画「GPM」などを搭載/三菱重工業の続きを読む
スポンサーリンク

このページのトップヘ